|
|
北欧建築・デザイン協会The Scandinavian Architecture and Design Institute of Japan. |
|||||
| 協会のご案内 | 講演会 | 北欧トピックス | SADI NEWS | 私の北欧 | Links | |
|
|
||||||
|
|
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
《多くの方々にご参加いただき、盛況にて終了いたしました。ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました!》
本特別講演では、アールト建築の代表作であるセイナッツァロの町役場でガイドツアー「Aalto Talks」を務めるピーター氏とアニッカ氏を「自由学園明日館」にお招きし、アールトが手がけた住宅や美術館、図書館、学校など、暮らしに身近な建物を題材に、人にやさしい発想や自然・芸術との調和について考えます。時代の移り変わりとともにクラシシズムからモダニズムへと歩みを進め、社会とのつながりを重視したアールトの姿勢をたどりながら、そのデザインが今も魅力的である理由、そして私たちの暮らしに与えてくれるヒントを探ります。
お座席に限りがございますので、ぜひお早めにお申し込みください。
※講演言語は英語ですが、通訳がつきます
日時: 2025年10月24日(金) 18:30~20:30(受付 18:00~)
※講演時間には通訳、Q&Aを含みます。
会場: 自由学園明日館 大教室タリアセン
参加費:一般 2,000 円/学生 500 円/SADI会員 1,000円/SADI学生会員 無料
定員: 33名(先着順・事前申込み制)
詳細・お申込みはこちらをご覧下さい。

Annika Vandevelde & Peter de Groot
自由学園明日館
Copyright © 2006-2025 The Scandinavian Architecture and Design Institute of Japan All rights reserved.